ご予約・お問合せ

木・日・祝休診

*

077-567-0700

9:00 12:45/14:00 17:45 (最終受付17:15)

*

WEB予約

24時間受付

* *

気づかれない矯正治療

*

インビザラインとは金属ワイヤーを使わず、透明のマウスピース型の矯正器具を使った矯正治療の方法です。

セレックでも使用するiTeroという口腔内スキャナーで口腔内を撮影し、ひとりひとりに合ったマウスピースを作成します。装着感が良いので、着けていることを気にせずに矯正をすることができます。
矯正器具が非常に薄く目立たないので、至近距離から見られた場合でも、矯正中であることが気づかれにくいのが特徴です。

世界90カ国以上で治療が行われており、500万人を超える方がインビザライン矯正を選んでいます。

インビザラインのメリット

*

目立たないからいつでも始められる
矯正装置自体が目立たないように透明の素材で出来ているため、マウスピースを付けていることが気付かれにくいことが最大のメリットです。矯正器具に抵抗がある方でも、見た目を気にすることなく矯正治療を始めることができます。
また、華やかな場や大事なイベントの際は外すことが可能なので、治療開始のタイミングも気にする必要がありません。
仕事上矯正器具が見えてしまうのはちょっと、という方も気兼ねなく矯正を行うことができます。

*

脱着が簡単で手入れがしやすい
歯に固定する矯正方法では器具が邪魔となってしまい、上手く歯磨きが出来なかったり、矯正器具に汚れが溜まったりとメンテナンスが難しいデメリットがありました。
インビザラインではマウスピースを外した状態で手入れが出来るため、普段どおり隅々まで歯磨きが出来ます。そのため口腔内を健康に保つことができ、虫歯予防にも繋がります。
ワイヤーを使う場合だと制限されがちな食事も、脱着できることにより制限なく楽しめます。

*

身体に優しい
一般的な矯正器具では金属製のワイヤーやブラケットを使用するため、口の中に金属を入れることへの抵抗感や金属アレルギーで矯正を諦めている方も多いと思います。
インビザラインは金属を一切使用していないので、金属アレルギーや金属に抵抗感があった方も安心して矯正を行うことが出来ます。 銀歯のように金属アレルギー発症の心配もありません。
また、金属ワイヤーやブラケットは装着直後は痛みを伴うものでしたが、インビザラインは歯の移動量をコンピューターによって管理されているので、ほとんど痛みがありません。マウスピースなので装置の破損による怪我の心配もほとんどありません。

インビザラインのデメリット

*

保険適用外となります
インビザライン矯正は保険適用外となりますので、通常の矯正より費用は高くなります。

決まった時間マウスピースを
装着する必要があります

装置を取り外しできるのはインビザライン矯正の大きなメリットですが、決められた時間装着しなければ矯正はできません。そのため、患者様の協力が必要不可欠となります。

歯並びによっては矯正できない場合があります
患者様の歯並びによっては、マウスピースでの矯正ができない場合があります。

マウスピースを使用したまま食事はできません
飲み物を飲む時は装着したままで問題ありませんが、食事をする時は必ずマウスピースを外してください。

是非無料カウンセリングに
お越しください

*

基本的に矯正は人生で一度きりのものです。
迷いのある状態で勧められるがまま行ってしまうのではなく、患者様自身がご納得頂いた上で最良の選択をして頂くべきだと考えております。
まずは無料カウンセリングで患者様のご状況やご希望を伺った上で、様々な矯正方法の中から最適な矯正の方法をご案内させて頂きます。

当院では「iTero Element」を導入しており、3Dスキャンを利用して、矯正治療前と治療後の変化をシミュレーションにて確認して頂けます。

iTeroについての詳細はこちら

マウスピース矯正の流れ

*

01.

〜1日目〜 
マウスピース矯正の無料相談

初診相談&資料採取 30分〜60分(無料)
(注)同日に保険治療を希望された場合(有料)

●矯正相談の為の資料を集めます
●アイテロ撮影または歯の型を取ります
●お顔&お口の写真 を撮ります

*

02.

〜2日目〜 
精密検査します。
(クインチェック用アイテロ撮影) 
詳しい検査のため費用¥33,000 (税込)必要(有料)

●アイテロ撮影
●CT撮影

↓約2〜4週間後

*

03.

〜3日目〜 
マースピース矯正の最終相談 
診断結果をもとに治療のゴールを
共有します

※マウスピース矯正治療の開始日を決めていただきます。
●矯正費用確認とマウスピース矯正スタートまでに費用の半額をご入金いただきます。

↓約2〜4週間後 
この間に「歯磨きチェック&お口の
クリーニング」

*

04.

〜4日目〜
インビザマウスピース矯正スタート 30分〜60分

●アライナー装着
●アライナー使用方法と注意事項説明
●アライナー装着練習

*

05.

歯を動かしていきます

全ての準備が整えば1〜2ヶ月に1度の通院です。
治療中は、ホームケアだけではお口中の清潔を、キープするのはなかなか難しいもの。
特に細菌バイオフィルムの除去のために3〜4ヶ月に一度は必ずプロフェッショナルケアを受けましょう。(有料)

*

06.

矯正の終わりの日
(1年から5年間の治療期間の後)

待ちに待った、矯正装置から自由になる日 
お口の中の虫歯などの確認をして、アタッチメントなどをきれいに研磨します。
矯正後の、後戻り防止の為の保定装置(ビベラリテーナー)をお渡しします。(¥33,000税込)

*

07.

定期検診

矯正後、後戻りが無いかリテーナーで噛み合わせの調和がとれているかを、定期的に確認します。
また、ホームケアだけではお口中の清潔を、キープするのはなかなか難しいもの。
特に細菌バイオフィルムの除去のために3〜4ヶ月に一度は必ずプロフェッショナルケアを受けましょう。(有料)

iTero Element
(アイテロ エレメント)

*
*

光学3Dスキャニング装置「iTero Element」で患者さんの口腔内をスキャンさせて頂きます。歯型画像データをもとに、矯正治療前と治療後の変化をシミュレーションにて実際に確認していただけるものです。

簡易シミュレーションチェックをすることによって、患者さんが気になる歯並びについて、その場で矯正治療方針を相談することが可能です。

簡易シミュレーションチェックの利点

①光学3Dスキャニング装置「iTero Element」で精密な歯型データを短時間で取得できます。
②歯型の3Dイメージをその場で動かしながら治療前・治療後のイメージを確認することができます。
③簡易シミュレーションチェックで取得した歯型データは実際の治療計画にそのまま活用できます。

費用 
一人ひとりに合わしたオーダーメード治療の
最適な費用

矯正治療が始まる前に必要な費用

初診
無料相談(無料)
保険治療(虫歯・歯周病の罹患がある場合、事前に治療が必要です)
精密検査¥33,000(税込)

治療計画 矯正費 通院費 保定装置 治療にかかる
費用合計
成人
(11歳~成人)
33,000円 1,100,000円 0 33,000円 1,166,000円
子ども
(6歳~11歳)
33,000円 550,000円 5,500円 33,000円 616,000円

医療費控除について

医療費控除についてはこちらをご覧ください。

シュミレーションサンプル 
動画にて矯正の流れをご確認ください。

院長紹介

〜インビザライン専門医と提携しております〜

アライン社が主催する、インビザライン治療のクリニカルスピーカー
(セミナー講師)である。

山本昌宏先生:スマイルプラス矯正歯科(http://www.besmile.jp)と提携し、
様々な治療プランをご提案させて頂きます。

一人ひとりに合わしたオーダーメード治療を行なっております。

山本 昌宏先生プロフィール

2000年
大阪歯科大学卒業
2004年
大阪歯科大学大学院終了
2005年
大阪歯科大学非常勤講師辞令
2005年
Wilckodontics矯正認定医取得
2005年
アメリカ矯正歯科医会発表
2006年
日本矯正歯科学会認定医取得
2007年
インビザライン公式認定 ドクター取得
2008年
スマイルプラス矯正歯科開設
2013年
関西歯科大学附属看護専門学校非常勤講師辞令

所属学会

日本矯正歯科学会認定医
Wilckodontics矯正認定医
日本非抜矯正研究会マスターメンバー
大阪歯科大学非常勤講師
関西歯科大学附属看護専門学校非常勤講師

* *

マウスピース矯正日記

*

インビザライン矯正中のスタッフがおります。
気になった方はお気軽にお申し付けください!

インビザライン矯正中のスタッフが上げる【マウスピース矯正日記】も是非チェックしてくださいね(^o^)

詳しく見る

Medical

インプラント治療

インビザライン矯正

審美歯科

ホワイトニング

むし歯

歯周病

予防歯科

*

News

お知らせ

*

Blog

医院ブログ

*

Youtube

公式チャンネル

*

Facebook

公式アカウント

*

Instagram

kusatsustation.dc

*

Instagram RECRUIT

kusatsustation.
dc_recruit

Recruitment

採用情報